【奨学生】NHK受信料免除申請で奨学生採用候補者決定通知を送った場合はどうなるのか
皆さんはNHKの受信料免除についてご存知でしょうか?
NHK受信料免除とは、一定の条件を満たす方なら誰でもNHKの受信料を免除してもらえる有難い制度です。
詳しくはこちらのページで解説しています。
その条件の中には、親元などから離れて暮らす学生のうち
1. 経済的理由の選考基準がある奨学金を受給している
2. 経済的理由の選考基準がある学校が実施する授業料免除制度
3. 親元などが市町村民税非課税対象者
4. 親元などが公的扶助を受給している
というものがあります。
上記のどれか一つでも条件を満たせば、NHKの受信料免除申請を行うことができます。
僕も奨学金を受給している(上記1)ため、受信料免除を受けさせて頂いています。
しかし、奨学生の場合には奨学生であることを証明する書類(奨学生やスカラネット・パーソナルの画面キャプチャ等)を申請時に提出する必要があるのですが、申請時には奨学生採用候補者決定通知しか手元になく、それを提出することにしました。
NHK受信料免除に関する公式ページを見てみると、奨学生採用候補者決定通知の場合は後日、奨学生証等の証明書類を再度提出する必要があるとのことでした。
実際に奨学生採用候補者決定通知を提出してから数日後NHKから一通のメールが。
ーーーーーー以下メール内容抜粋ーーーーーー
アップロードしていただいた証明書類では、免除を適用するための要件を満たしていることの確認ができませんでした。
証明書類と記載項目をご確認いただき、再度、対象となる証明書類を以下のURLよりアップロードいただきますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで、一点疑問に思ったことが。
奨学生証を受け取るまでの期間は受信料免除されるの?
実際にNHKの担当者に上記の旨を問い合わせてみたところ、
ーーーーーー以下メール抜粋ーーーーーー
審査が通りましたら、受理通知が届きますので、申請時点から免除となります。
いただきすぎた受信料がある場合にはご返金させて頂きますので、ご安心くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほど。
免除適用になるまで支払う必要があるが、免除適用になればその分は返ってくると。
そして、奨学生証を提出して数日後
放送受信料免除受理通知書なるものが届きました。
それと同時に、
払出振替証書も届いていました。
※既に提出してしまったので画像でご勘弁ください。。。
画像引用:https://www.fc-member.johnnys-net.jp/img/view/code/p_cash_refund
そして、この払出振替証書に署名と押印して郵便局に持っていき、申請時点~採用までの期間分の受信料を受け取ることができました。
注意点
放送受信料免除受理通知書や払出振替証書が届くまで数日~数週間かかる場合があります。
以上、NHK受信料免除申請で奨学生採用候補者決定通知を送った場合の流れについてのお話しでした!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
他にもこんな記事を書いています!
気になった方は是非!